
LP制作で困ったら!参考にしたい事例サイト【14選】
web広告を運用する方はLP(ランディングページ)を何かしらの形で取り扱うことも多いのではないでしょうか?
広告代理店の場合は既存のLPに対して修正を加える提案や、新規でLPを作成するなど、クライアントにLPについての説明をすることも多いかと思います。
しかしそこでLPについて何も知らなかったら、ではどんなLPにしていくべきか、どういうことが分からなくなってしまうでしょう。
そこで今回はLP制作時に参考例を探せるサイトをまとめました。
競合他社に負けないためにはどうしたらいいのか、自社の魅力をアピールするのにどのような表現があるのか、迷った時の参考にしてみましょう。
事例まとめサイト
様々な制作会社が作成したLPをまとめた事例まとめサイトです。
リスティング広告を配信しているLPをまとめているサイトです。
同時にリスティング広告のテキスト広告や、イメージ広告もまとめているので、リスティング広告・ディスプレイ広告を検討する際にはLPと合わせてチェックができます。
こちらは美容関連・化粧品関連のLPのみを絞ってまとめているサイトです。
美容・化粧品は、サイトでの薬事法が絡むため少々ややこしいものですので、こちらに掲載のLPを参考に制作してみてはいかがでしょうか。
業界ごとにカテゴリがまとめられているので、競合との比較がしやすい2サイトです。
業界ごとにカテゴリを分けているサイトが多いのですが、その中でなかなか情報商材系のサイトがまとめられていることがありません。
こちらのサイトではそのような情報商材系LPもカテゴリを用意してまとめています。
▼LANDINGPAGE_DESIGN BOOKMARK_SMARTPHONE様
こちらのサイトは業界のカテゴリ以外に、「コミカル系」「シック系」など雰囲気カテゴリからでも絞り込めます。
制作会社の事例集
制作会社ではコーポレートサイトで製作事例を掲載していることがあります。
その中でも掲載事例数の豊富なサイトをピックアップしてみました。
▼株式会社エム・ワイ・ティ様 クリエイティブ事業部BOTAO
また、下記のサイトでは漫画LPの制作事例をみることができます。
言葉では表現しづらいものだから事例を使おう
「~~な感じのLPがいいです」
と伝えても言葉だけでは伝わりづらいものです。
そんな時は百聞は一見に如かず。
事例を用いて説明すれば、聞き手もイメージがしやすくなるでしょう。
LP制作で迷った場合は、このようなサイトでイメージに近いものを探してみてはいかがでしょうか。